
■無料の教材たち
▼ 1)無料プレゼント資料
【NEW】
●『自分でできる内臓ケア』
〜疲れやこり、病気に強い体になる方法〜
便秘、ポッコリお腹などのおなかケアはもちろん、
内臓は「再生力」そのものです。食べものが安全でない現代だからこそ、
自分でできる「健康寿命をのばす方法」を、知っておいて下さい。
●『心技体』
〜 技と人気が両立するセラピストの絶対法則6〜
究極の「治療効果を上げるコツ」、「上達のコツ」がわかる資料です。
まさに、「一生役に立つ基礎」、ぜひ参考にして下さい。
(2万円のセミナーの中心資料ですが、普及版にしました。全49ページ)
▼ 2)無料メール・セミナー
●『リピート率と治療効果がハネ上がる差別化 6つの視点』
こちらも、いつでも学べる無料メールセミナーです。(全6回)
技術よりは、集客よりの内容ですが、実は、これがわかってくると、
「治療効果」も上がってくるんです……。
▼ 3)メールマガジン(月に1通)
●『ココロ・からだ進化論』 (セラピスト向け)
治療のコツ、考え方、接客、カラダの活かし方、経営など。
「こんなことを教えて欲しかった!」と叫びたい内容を(笑)届けてます。
▼ 3)ブログ
●『楽ゆる式』(一般向け)
整体視点で見る世界。セルフケア、こころやからだが楽になる
考え方、脳のこと、食べもの・・・。永井が根っから愛するもの。
▼一押しオススメ記事:
【楽.227】ポジティブ、ハッピーの罠・・・「何かになろう」とすると
歪んでしまう理由と対策
【楽.223】手作りツナの胸がふるえる破壊力
【楽.10】ゴトウくんの思い出
●『楽ゆる式2』(セラピスト向け)
治療のコツ、脳のこと、こころのこと、コミュニケーション。
セラピスト用の集客の話も、少しずつ。
▼一押しオススメ記事:
【心体.44】壁を突き抜けていく0.2%のセラピストは、何を見ているか?
【心体.40】『治せない患者さん』に苦しむのは間違っている
【心体.14】 無限にある選択肢のことを決して忘れない
▼ 4)動画
●『楽ゆる整体チャンネル』(一般・セラピスト向け)
主にセルフケア。それを通して、健康になるための考え方、
よくある誤解、施術にもそのまま応用可能なカラダの法則など。
